メンタルヘルスを向上させるには?


なぜ労働者にメンタルヘルスが大切なのかは前のページでお話しました。
このページでは、
で、メンタルヘルスの向上のさせ方を説明します。


厚生労働省が掲げる「4つのケア」


厚生労働省の「労働者の心のケアの保持促進のための指針」によると、保健指導・労働環境改善、そして
「4つのケア」の促進をすることで、労働者の心のケアの保持促進ができるとされています。
その
「4つのケア」とは、

1.セルフケア
……従業員自身によるストレスの気づきと対処
2.ラインによるケア
……管理監督者による部下のストレス要因の把握と改善

3.事業場内産業保健スタッフ等によるケア

……産業医などの社内専門スタッフによる「セルフケア」「ラインによるケア」の支援

4.事業場外資源によるケア

……外部の専門機関の協力や助言による支援

この「4つのケア」を実行することにより、従業員が快適に働ける環境を作り、会社の発展に繋がるのです。


夢人が行う、「4つのケア」に沿ったサポート


夢人は、この4つのケアのうち、1.と2.に沿ったサポートを行っていきます。
特に産業医など専門の保健スタッフがいない中小企業などでは、外部の専門機関の協力を挙げる4.が必須となりますが、夢人はこの4.の「外部の専門機関」に該当することと、1.と2.に沿ったケアサポートを行うため、
夢人にメンタルヘルスサポートをご依頼していただければ、これで厚労省の挙げるケアを全て網羅したことになります
具体的な夢人でのサポート内容は、次のページでご紹介します。

また夢人では、企業のお客様以外に、セルフケア及びカウンセリングを中心とした個人のお客様へのメンタルサポートも行っております。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。


次のページへ
前のページへ
ホームへ